通信教育のDVD講義動画で自宅を資格スクールに
通信講座でも講師の講義が聞ける時代に
資格スクールは講師の講義を聞けるので実力を上げやすく、通信教育は自分で全部勉強しないといけないので大変、というのがこれまでの一般常識でした。
でも、ここ最近、傾向が変わっています。
通信教育でも、DVD教材付きの通信教育を選べば、資格スクールと同じように、講師の講義を聞いて勉強できるようになりました。
くつろげる自宅で行政書士の講義を受ける
「会社往復3時間を丸ごと勉強時間に充てる」でも触れましたが、私はフォーサイトという通信講座で行政書士の勉強をしました。
この通信教育はDVD教材もセットでついています。DVD教材というのは、資格スクールとかで教えている講師が、行政書士の試験範囲について講義した動画をDVDに収録した教材です。
おうちのDVDプレーヤーで再生すれば、自宅で講義が聞けます。
仕事の合間を縫って資格スクールに通い、講義を受けるのは大変ですが、通信講座のDVD教材は、くつろげる自宅で、コーヒーとか飲みながらDVDを視聴できます。
だから、ストレスなく続けられますよ。
フォーサイトではDVDだけ、CDだけ、DVD+CDという3種類の選び方ができます。
それを、基礎講座と過去問だけにするのか、それプラス直前対策の講座も付けるかなど、バリエーションがあります。ニーズに合わせて選べるようになっています。
クレアールとかLECとか、他社の通信講座も同じように、ニーズに合わせて選べますね。
ただし、私の知る限り、DVDに加えてCDも教材セットに入れているのはフォーサイトだけです。
